趣味

2009年11月23日

黄色い自己存在の種の年 倍音のクジャクの月セリ9日、0ヤシュキン、7・(キン124)
第18週、第2四半分:コドン29:ハートの月水晶/空間が宇宙の気づきとして流れる、第5段階=コドン49:時間の革命/テレパシーの革命
NS1.22.5.9、銀河スピン32、調波31:共振の入力(コドン4:再び聴く)
12.19.16.15.16、14ケー、11キブ(KIN76)



[Good &/or News]
・昨日は2週間ぶりのテニスレッスン。
・いつもより力が抜けて、よく動けているとコーチにお褒めの言葉をもらった。
・まだまだだが、課題のフォアボレーも少しはいい感じになっている気がする。


{メモ}+4.6


今日はどんな素敵なことが起こるのかな?
そこでどんな奉仕・協力・楽しいことができるのだろう?



waiar56 at 10:33コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2009年10月12日

黄色い自己存在の種の年 電気のシカの月セリ23、18ソツ、4・(キン82)、電気の月の舵取りの塔=恋人たちの再会
第12週、第1四半分:コドン21:わき起こるヴィジョン/力をふるう道が真実に順応する、第12段階=コドン51:雷/わき起こる存在/テレパシーが空間のエネルギーをわき起こらせる
NS1.22.3.23、銀河スピン32、調波21:律動の入力(コドン47:源泉への呼びかけ)
12.19.16.13.14、12ヤシュ、8イシュ(KIN34)



[Good &/or News]
・昨日は2週間ぶりのテニスレッスン。
・ガットを張り替えたラケットも違和感がなかった。
・テイクバックの準備からボールをヒットするまで、顔を動かさないことを意識するように指摘された。
・それは背骨の軸を意識する回転から頭を切り離すことであり、また、顔を動かさないために肩や腰が動いていくことのように意識された。



メモ+7.6


今日はどんな素敵なことが起こるのかな?
そこでどんな奉仕・協力・楽しいことができるのだろう?



at 07:53コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2009年09月22日

黄色い自己存在の種の年 電気のシカの月ガンマ3日、18シプ、10・(キン62)
第9週、第1四半分:コドン21:わき起こるヴィジョン/力をふるう道が真実に順応する、第9段階=コドン63:達成/銀河オクターブが空間を普遍化する
NS1.22.3.3、銀河スピン32、調波16:水晶の入力(コドン10:実践)
12.19.16.12.14、12チェン、1イシュ(KIN14)


[Good &/or News]
・昨日はカミさんの買い物のお供を少しだけして、単独行動でレンタルビデオ屋さんへ。
・お目当てだったSuperflyのアルバム『Box Emotions』をレンタルしてきた。
・ポップで、ノリがよくって、エネルギッシュで、懐かしい感じ。
・ハイテンションな気分のときに聴きたい一枚。


メモ+9.0


今日はどんな素敵なことが起こるのかな?
そこでどんな奉仕・協力・楽しいことができるのだろう?



at 09:51コメント(1)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2009年08月16日

黄色い自己存在の種の年 磁気のコウモリの月ダリ22日、1ウォ、12・(キン25)、水晶の蛇の円卓の日
第4週、第1四半分:コドン21:わき起こるヴィジョン/力をふるう道が真実に順応する、第4段階=コドン50:時間の変容/テレパシーが変容する
NS1.22.1.22、銀河スピン32、調波7:月の保存(コドン50:時間の変容)
12.19.16.10.17、15ヤシュキン、3カバン(KIN237)


[Good &/or News]
・昨日は品川区まで遠征して、バックボレー練習会に参加した。
・打点を覚えること。打点までのラケットの移動距離をとること。ラケットは上から下へ。打点へ面を入れる(止める)。
・バックボレーのテイクバックでのラケットの準備の右手首の折れと左脇の空け。
・使えるようになるには練習の積み重ねしかないが、正しい動きを理論と一緒に学ぶことができ、練習のスタートラインに立たせてもらった感じだ。


メモ+8.0


今日はどんな素敵なことが起こるのかな?
そこでどんな奉仕・協力・楽しいことができるのだろう?



at 08:56コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2009年08月09日

黄色い自己存在の種の年 磁気のコウモリの月ダリ15日、14ポプ、5・(キン18)
第3週、第1四半分:コドン21:わき起こるヴィジョン/力をふるう道が真実に順応する、第3段階=コドン64:準備/銀河オクターブが複数の次元を統一する
NS1.22.1.15、銀河スピン32、調波5:共振の母体(コドン28:破裂する時間)
12.19.16.10.10、8ヤシュキン、9オク(KIN230)


[Good &/or News]
・昨日のテニスレッスンでは、相手のアタックへの反応がよく、ボレーもよくなってきた。
・来週のレッスンはお盆休みなので、代わりのボレー練習オフへの参加も決まった。
・タッチで打つボレーを身につけたいと思っている。
・肘と膝の調子が完全ではないのは、無理をせず、日頃のストレッチも忘れずのサインと思っている。


メモ+8.0


今日はどんな素敵なことが起こるのかな?
そこでどんな奉仕・協力・楽しいことができるのだろう?



at 06:59コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2007年10月29日

白い月の魔法使いの年 自己存在のフクロウの月アルファ12日、15ツェク、6・(キン149)、GAP
12.19.14.14.0、8サク、9アハウ(KIN100)
===

一昨日、昨日とフォトリーディングの2日間集中講座を再受講してきた。
最初の受講がG昨年の6月、1回目の再受講が昨年末だったので、約10か月ぶりに集中講座を体験したことになる。

1回目の再受講までは鏑木先生の講座だったが、今回は芝先生の講座ということで、どんな違いがあるのかも楽しみの一つだった。
結論的に言うと、当然のことかもしれないが、カリキュラムとしては共通していることが分かった。もちろん、細かい部分のネタとか進め方は違うし、最終的には自分でアレンジすればよいアファメーションの言葉も違っているといえばそのとおりだが、ベースが共有されていることが分かった安心感は講師を変えての再受講の成果だと思う。

再受講の動機は、基本的な手順を再確認することによるモチベーションアップで、その目的は十分に果たすことができた。(正直なところ、この半年ほどはフォトリーディング・ノートも書いていないし、スーパーリーディング&ディッピング(スキタリング)とマインドマップをやらずに高速リーディングへ行っている状態だったが、今日は早朝に復習まで、昼休みにマインドマップまでを1冊やったので、かなり満足している。)

スターオブワンダーなど、進歩していない自分もよく分かった。(初心に戻って再体験したということにしておこう。)

講座のラストのところで、同じテーブルの受講生同士で「誓約」を交わした。
ここにも自分の誓約内容を書いておく。
「誓約書: 私は、フォトリーディングの技術向上のために年内、毎週5冊以上フォトリーディングし、その結果をWeb本棚(ブクログ)にアップします。」

よいプレッシャーの中で目標を達成していけば、自ずと生活習慣もよくなる(早寝早起きなど)と期待している。

[Good &/or News]
・月(13月暦=6・月)と太陽(マヤ暦=9アハウ)の日。
・夜分の月にはお目にかかっていないが、朝日には気持ちよくごあいさつできたことに感謝。


メモ+7.8



at 23:58コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2007年03月29日

赤い磁気の月の年 太陽のジャガーの月セリ23日、6マク、13・鷲(キン195)、失われた第2の世代のキン、青い夜のWS15の宇宙の門
12.19.14.3.6、19クムフ、3キミ(KIN146)

少し前に、MIXIなどのSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)で、踏み逃げ、読み逃げが問題になっているというネットニュースを読んだ。
僕もMIXIだけには参加させてもらっているので、自分のページに誰がいつ訪問してくれたかは「あしあと」で確認していたりする。
これが分かってしまうだけに、日記を更新している人は、コメントもくれずに読み逃げしていると問題にしているらしい。

ここのように外部ブログだとコメントしづらいとかで、マイミクというお友達登録も遠慮するという人もいるらしいことに、ようやく最近気づいた。それだけコメントすることが大切だと感じている証拠だろう。

メンバーからの招待がないと参加できないSNSならではのことだろうが、僕のようにパソコン通信やメーリングリストといった発言者よりもROM(リード・オンリー・メンバー)が圧倒的な世界にどっぷりと浸かってきて、なおかつ、このように誰でもアクセスできる場に投稿している者にとっては、反応の有無はむしろ自分の記事の内容の問題と受け止めてしまうので、無反応だからといって読んだ人を非難するという意識にはなれない。
逆の立場で、僕自身が誰かの投稿を読んでも、特段リアクションを表明するだけの思いや心のゆとりがなければコメントを残さないことも多い。

まあ郷に入っては、なので、自分とは違う感覚でも、そんな思いの人がいることは意識しながら、人ごとに対応を考えたい。(といいつつ、そこまでのコメントは不要というのが基本スタンスの人なので、もしかして不快な思いをされた方がおられたら、ご勘弁いただきたい。)


[Good &/or News]
・カミさんは、おかげさまで床を離れることができた。
・PANのMLに投稿した内容の誤りを指摘していただけた。本当に有難いことだと思う。


メモ+5.4


at 21:40コメント(2)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2007年02月21日

赤い磁気の月の年 銀河のタカの月ダリ15日、10サク、3・嵐(キン159)
12.19.14.1.10、3カヤブ、6オク(KIN110)

このところ、ネットでオセロゲームをやっている。
単純にオセロが好きだという理由のほかに、ポイントがもらえるビンゴゲームのチャンスが増えるという某ポータルサイトの狙いにまんまと乗せられているものだ。

さて、実力はというと、勝率7割程度、まあ、そこそこかなと思うが、上手な人とやると中盤を待たずして勝負あり(石を置きたくないところにしか置けない)状態になることがあるのは、何とかしたいものだと思っている。

個人的な上達法は、WZebraというオセロゲームのフリーソフトで、打つ場所別の評価ポイント(最終的には勝敗の石差数になる)が高い打ち方を覚えるというやり方だ。
じっくりと一人の研究モードというのは苦手なので、実際にネットで対戦するときに、相手の手と自分の手を打った後で、評価ポイントをチェックしていたりする。(などと言いつつ、そこまでやらずに、単純にゲームを楽しんでいることの方が圧倒的だが。。)

注意しなければならないのは、相手の手までの段階だと、(ソフトが示す)自分の最善手が分かってしまって、いわゆるソフト打ちになることだ。かなり強いソフトなので、たいていは勝てるだろうが、それでは自分がつまらないし、相手にも失礼だと思っている。
逆に、そうしてチェックしていると、相手の方がソフト打ちをしているだろうケースも分かり、負けにも言い訳ができるのは、もう一つのメリットかもしれない。

2年ほど前に、やはりネットのオセロにはまった頃は、棋譜をとるソフトも使って事後研究していたが、最近はそこまでの熱心さは失っている。一日に数ゲームだから、せいぜい10分程度だが、楽しみの時間だ。


[Good &/or News]
・昨日は白い週の白い日、そして今日は青い週の青い日。
・赤い週は赤い日で始まり、黄色い週は黄色の日で終わる。
・そんな今年の単純な毎月のパターンが気に入っている。
・三日月がきれいでした。


メモ+6.4



at 23:50コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2006年03月27日

黄色い宇宙の種の年 太陽のジャガーの月21日
KIN88 10・星 GAP

今日はテニスの話題。
暦16年で、週一のレッスンは続けているが、中級レベル。

一番悩んでいるのがサーブのトスアップが安定しないこと。。。
これまでも、ボールの持ち方を変えてみたり、腕の出し方を変えてみたり、ラケットを担いだところから始めるなど、あれこれ工夫してきた。この中ではラケットを担いだところから始める方法は比較的効果的だったが、それでも調子のいい日とダメな日とがあって、なかなか安定しなかった。

なのだが、トッププレーヤーの連続写真をネットで見ていて、軸足(右利きの僕の場合は左足)のつま先を上げたセット・ポジションからトスアップしている選手が何人かいたので、自分でも試してみると、最初の構えで左足のつま先を上げるだけで、これまでになく意図したところにトスが上がる。
きちんとトスアップできると、フォームにためもできて、サーブの精度、球速、回転ともに良くなって、気分まで良くなった。

これまでは上半身の動きに注意してきたが、下半身、それも最初のセットの姿勢だけでこんなに効果があるとは思いもよらない体験だった。

思い込まずに、試してみるって大切だと改めて思った。

メモ+5.8

============

P.S.(宅配DVDレンタルのフォロー報告:1巡目3/6?)

6巡目:「きみに読む物語」「ターミナル」
発送3/23、到着3/24、ポスト3/24、返却確認3/27

7巡目:「テニスの王子様 二人のサムライ」「最後の恋のはじめ方」
発送3/27



at 18:32コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2005年10月20日

黄色い宇宙の種の年 自己存在のフクロウの月ガンマ3日
KIN190 8・犬

精神世界系の人にはイベント好きが多い気がする。
人との出会い自体、イベントが切っ掛けだったりするわけだから、イベント嫌いの人には出会う機会が少ないということもあるかもしれないので、一般化するのは間違っているのだろうが、それにしてもセレモニー、レクチャー、セミナー、報告会などなど、、何らかの情報を広めたり、ムーブメントを起こして行こうというものが多いからだろうし、それが商売になっているケースもあるからだろうなどと思う。

続きを読む

at 23:49コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2005年07月14日

青い水晶の嵐の年 宇宙のカメの月カリ18日
KIN92 1・人

カミさんも巻き込んだコミック・シリーズ(?)だが、以前から書評等の噂で知っていた「のだめカンタービレ」(二ノ宮知子著)を最新刊の第12巻までイッキ読みしている。
音楽ものだということは、アンダンテ・カンタービレで聞き覚えのあるカンタービレ(「歌うように」という意味なんだね。)で想像ついたのだが、「のだめ」って何だろうと思って読んでみると、主人公の野田恵(のだめぐみ)が自ら名乗り、周囲も呼んでいるニックネームだったとは。インパクトがあるし、「ぎゃぼっ」なんてショックを受けたりする変なキャラにぴったりの名前だ。

ストーリーもあるし、随所にぷっと吹き出させるようなコミカルさがあふれていて、とても楽しい作品で、すっかり気に入った。

カミさんは、最初は絵の感じが趣味ではないなどと言っていたが、先に読み終えて、実に楽しそうな顔で「とっても面白かったよ」と感想をのたまった。

僕がレンタルで借りてくるまでは、題名も聞いたことがないようだったが、「お父さん(僕のこと)、どこからこんなコミックの情報を仕入れてくるの?」と、バックに女性の存在を疑うような質問もいただいた。ごく普通の新聞の書評などで何回か見かけた情報を気に留めていただけなのだが、そういう回答で信じてくれたかな。>カミさん


メモ+4.8


at 22:35コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2005年06月22日

青い水晶の嵐の年 水晶のウサギの月ガンマ24日
KIN70 5・犬


夏至の翌日の今日は満月。
とはいうものの、雲に覆われた東京ではお月様は見られないかな?
比較的、地平線に近い満月みたいなので、さぞ大きな月がかかるだろうに。

ということで、今日はプルニマのプチ断食中。
多少の空腹感はあるが、耐えられないとか、頭が痛いとかはない。

で、タイトルだが、この前の日曜日に、何となく前から気になっていた「ハチミツとクローバー」(羽海野チカ著)という少女コミックを最新刊の7巻までレンタルしてきて、昨日までで読み終えた。
新聞記事か何かでタイトルが気になったのだと思うが、人気コミックと言われるのは納得。
そういえば深夜のアニメも一度だけ見たことがあったっけ。
続きを読む

at 18:21コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2005年02月22日

青い水晶の嵐の年 銀河のタカの月セリ16日
KIN210 2・犬


長男の大学受験の参考用にと購入した本に親がハマっている。
その本というのは、『出口汪のメキメキ力がつく現代文』(小学館)だ。

続きを読む

at 12:49コメント(2)トラックバック(1)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
記事検索
プロフィール

わいあ~

本棚
  • ライブドアブログ