2025年01月14日

身体との対応をおさらいしてみる


■今日のこよみ

共振のサルの月アルファ5日、12チェン、青い太陽の(Kin191)
(マヤ暦⇒ 0.0.12.4.7、10モアン、4マニク)


「テレクトノン」の毎月5日は、パカル・ヴォタンの地上歩行4。
黙示録第5章、720,000KIN。
バクトゥン5:BC1536~ [殷(商)王朝]。
パカル・ヴォタンは西方の聖なる山から、山上のモーゼを目撃し、アカナトンに霊感をもたらす。
天上のボロン・イクから、宇宙の形[24](4)という、宇宙間に伝わる超意識の数字の力 を受け取る。
「天の帳簿」を正しく位置づけ、64卦としての7の超意識の力(1,2,4,8,16,32,64)のヴィジョンで文王に励ましを送る。


ハアブ暦では 12チェン、9番目のウィナルの第13日。
チェン月(律動の月21日~共振の月12日)の太陽の知恵の詩文は 「内なる知恵の泉へと入り込み」。


今日の銀河の通路は 9・猿(Kin191)。
豊かさの力の青い夜のウェイブスペル15の太陽の音の青い猿、魔術の意図の塔。

191は、素数キー、9の逆数=.11に関連する右から読んでも左から読んでも同じになる数、二十進法だと9.11(キン191、音9 猿11)、三つ子の数字の真ん中の数 119 191 911 足すと1221(37×33)、911-191=720(10×72)(『脳活フナブ・ク21』数の手引きより)


今日(共振の月4~6日)のサイ時間単位は、キン96の 5・戦士。


今日の暦情報は⇒ 13月のとき (Happy everyday!!)


今日は満月。師走望月。
暦要項によれば、望は7時27分。


■コラム: 身体との対応をおさらいしてみる

「13の月の暦・シンクロノメター」の情報は、太陽の紋章のホロン以外にも身体(感覚)に対応付けられているので、確認&おさらいをしてみたい。

◆人のホロン
 太陽の紋章と手足の指&5つのチャクラとの対応は、「ドリームスペル」の人のホロンのとおり。




今日の青い猿は、左手の人差指に意識を向け、(点1の基本の地球家族は)喉のチャクラから送信する。


◆『Accessing Your Multidimensional Self』のP.123-125には Body as Number and Synchronic Orderとして1~7、9、13、20、21の数字の対応が示されている。
その一部をピックアップすると。

Accessing_P125
(画像は『Accessing Your Multidimensional Self』P.125から拝借)

・調波配列の5つの時間セルは五臓と対応付けられている。
 時間セル1(竜~種)入力: 心臓
 時間セル2(蛇~星)保存: 肺臓
 時間セル3(月~人)処理: 肝臓
 時間セル4(空~戦)出力: 腎臓
 時間セル5(地~太)母体: 脾臓

今日の青い猿は、時間セル3の 肝臓の4日間の3日目になる。


・5つの城の5色は五感と対応付けられている。
 赤: 触覚
 白: 味覚
 青: 聴覚
 黄: 視覚
 緑: 嗅覚

今日のキン191は黄色い南の城の視覚の52日間の(13×2+9=)35日目になる。


・7つの放射状プラズマは、ヘプタッド・ゲートとして身体の7つのチャクラ、脳梁、脳の7つの精神スフィア、顔の7つのパーツに対応付けられている。
 黄色いダリ  : サハスラーラ(クラウン)、脳梁の襟足、第1精神スフィア(右脳後部)、右目
 赤いセリ   : ムラダーラ(ルート)、脳梁の後頭部、第2精神スフィア(右脳前部)、左目
 白いガンマ  : アジナ(第三の目)、脳梁のサードアイ、第3精神スフィア(左脳前部)、右耳
 青いカリ   : スワジスターナ(丹田)、脳梁のおでこ、第4精神スフィア(左脳後部)、左耳
 黄色いアルファ: ヴィシュダ(喉)、脳梁の頭頂の前、第5精神スフィア(右脳中央部)、右鼻孔
 赤いリミ   : マニピュラ(太陽神経叢)、脳梁の頭頂の後ろ、第6精神スフィア(左脳中央部)、左鼻孔
 白いシリオ  : アナハタ(ハート)、脳梁の頭頂、第7精神スフィア(脳梁部)、口

毎月5日は黄色いアルファの放射状プラズマなので、ヴィシュダ(喉)、脳梁の頭頂の前、第5精神スフィア(右脳中央部)、右鼻孔に意識を向ける。


・13の銀河の音は身体の主要関節部に対応付けられている。
 音1 : 右足首
 音2 : 右膝
 音3 : 右腰
 音4 : 右手首
 音5 : 右肘
 音6 : 右肩
 音7 : 首
 音8 : 左肩
 音9 : 左肘
 音10: 左手首
 音11: 左腰
 音12: 左膝
 音13: 左足首

今日は音9の太陽の音なので、左肘に意識を向ける。


◆『マヤン・ファクター』P.295-297ではツォルキン表の13の調波行程が 折り返し構造で感覚や身体の部位に対応付けられている。

mayanfactor_p297
(画像は『マヤン・ファクター』P.297から拝借)

 調波行程1&13: 足首、触覚、肉体
 調波行程2&12: 膝、味覚、舌
 調波行程3&11: 腰、嗅覚、鼻
 調波行程4&10: 手首、聴覚、耳
 調波行程5&9 : 肘、視覚、目
 調波行程6&8 : 肩、意識、心
 調波行程7   : 首、中心経路

主要関節は上の13の音とも対応している。

今日のキン191は調波行程10の 手首、聴覚、耳に意識を向ける11日目になる。


対応が正しいかどうかというよりも、暦の情報に従って身体や脳の部位に意識を向けていくことで その全体性を辿っていく意識・テレパシーのトレーニングになると思っている。
もちろん全部を意識する必要などないので、気になったところから意識を向けて、部分から全体へ・全体から部分を感じてみてはいかが。


==
■今日のテレクトノン&フナブ・ク21

IMG_0873
(今日の「テレクトノン」)

IMG_0874L
(今日の「フナブ・ク21」)

==
13の月の暦やドリームスペルなどの情報は、時間の法則財団が管理する著作物です
Copyright © Foundation for the Law of Time
このブログは、わいあ~が個人的に管理しているものです
「私見」のほか「思う・想う・イメージする」などと記述したものはおよそ個人的見解・感想です



waiar56 at 12:27コメント(0)13の月の暦 | シンクロノトロン(441)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

わいあ~

ニックネームは、イニシャルのY.R.から。
赤い倍音の月の年銀河のタカの月アルファ12日生まれの黄色い自己存在の戦士
自分らしく、気持ちよく、自分の範囲を広げることを心がけています。
ドリームスペルもマイペースでの実習中ですので、色んな情報をお待ちしてます。 ご指摘やご質問などのコメントも大歓迎です。

本棚
  • ライブドアブログ