2022年01月10日

(フナブ・ク21)共振の月のヘプタッド・パスは


共振のサルの月1日、8チェン、黄色い月の(Kin132)
(マヤ暦⇒ 0.0.9.3.7、5モアン、9マニク)


今日は共振(7)の月ダリ1日。
今日の銀河の通路は、キン132の2・人。

本日2本目の記事なので、暦の読み解きはこの程度に。

===
「フナブ・ク21」では一年の52週で、21のアーキタイプ同士をつなぐ52のヘプタッド・パスを開いていく。

調律、呼び起こすがキーワードの共振の月の、年の第25~28週に対応するヘプタッド・パス25~28はこんな感じで、中央のフナブクのコートの外周に当たる4つのラインが開く。内側のマトリックスの4週になる。

heptapath2528
heptadpaths_25-28
(画像は時間の法則財団のニューズレターから拝借)


ヘプタッド・パス25(年の第25週):舵取りが瞑想を同期させる(地球・鏡)
ヘプタッド・パス26(年の第26週):瞑想が自己発生を映し出す(鏡・嵐)
ヘプタッド・パス27(年の第27週):自己発生が啓発を触発する(嵐・太陽)
ヘプタッド・パス28(年の第28週):啓発が舵取りを照らす(太陽・地球)


パス21からは内側の輝きの20のパス。
律動の月から銀河の月のヘプタッドパス21~32は、中央の緑のコートを開いていく感じ。その真ん中の共振の月の4週でフナブ・ク21の中央のコートが形成される。
CIMG3398
(『脳活フナブ・ク21』P.66-67の共振の月)

CIMG3397L
(今日の「フナブ・ク21」)



『脳活フナブ・ク21』の概要や購入方法はこちらのブログ記事で ⇒ http://waiar.dreamlog.jp/archives/52475423.html 



waiar56 at 09:50コメント(0)シンクロノトロン(441)   このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

わいあ~

ニックネームは、イニシャルのY.R.から。
赤い倍音の月の年銀河のタカの月アルファ12日生まれの黄色い自己存在の戦士
自分らしく、気持ちよく、自分の範囲を広げることを心がけています。
ドリームスペルもマイペースでの実習中ですので、色んな情報をお待ちしてます。 ご指摘やご質問などのコメントも大歓迎です。

本棚
  • ライブドアブログ