2020年11月24日

フナブ・ク21; エンライトゥンド・ワンに会う


倍音のクジャクの月ガンマ10日、1ヤシュキン、黄色い律動の太陽(Kin240)

毎月10日は「テレクトノン」ではマヤのバクトゥンの時代(AD435-830)をパカル黄亀が歩く。日本史でいうと古墳・飛鳥・奈良・平安の時代。古代というより "いにしえ" を想い、マヤの20進法とドット・バーの数字表記で遊んでみる。

5の月の10日、バー1本とバー2本。
キン240は20進法で12.0、バー2本・ドット2つと0。
1と2と0が響いている感じだ。


9週間プログラムは第25日、第28日までは4週目に対応する第4時間次元(左前脳)を開く。今日のコドンの情報は、最後に掲載する。

===
製作中&印刷費用を調達するための事前予約の支援を求めている『脳活フナブ・ク21』のためのキャンペーンとして、わいあー的切り口で勝手に情報リーク・シリーズだが、その日の銀河のアーキタイプに会う21日間の20日目になる。


その日の銀河の情報は、時間の法則財団の旧サイト  の Online Daily 441 Synchronotron Read-out  で日々確認できる。(画像は同ページから拝借)


今日の銀河の通路の紋章=黄色い太陽に対応するアーキタイプは、エンライトゥンド・ワン
Archetypes-20
(エンライトゥンド・ワン)

 悟りに照らされている者
 永く瞑想の中にある高次の真実
 その外套は太陽と呼ばれる
 目覚めた者達のトーランに会うには
 真実の光を知ること
(『脳活フナブ・ク21』を元にした、わいあー的インスピレーション)

アーキタイプの詩文の日本語訳、コートごとにまとめられたアーキタイプのキャラ解説は『脳活フナブ・ク21』でのお楽しみ!!



===
9週間プログラムの第25日(今日からルーンのより糸4「超越的な第4の道」): 意識するのはコドン25:共時性<エネルギー・時間、輝き・心・時間>(天雷无妄)
DNA_codon
(DNAコドン表、各欄右上のアラビア数字がコドン番号)
易の卦の順番だが、名前も違うしルーンがついているので、上の画像からルーンの色も含めて意識するとよいかも。
コドン立方体のイメージを通じて441を目指したい方は、たかしっちさんのブログを参考に。
(下線から地右左後前天&中心にルーン)



waiar56 at 07:57コメント(0)シンクロノトロン(441) | 13の月の暦  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

わいあ~

ニックネームは、イニシャルのY.R.から。
赤い倍音の月の年銀河のタカの月アルファ12日生まれの黄色い自己存在の戦士
自分らしく、気持ちよく、自分の範囲を広げることを心がけています。
ドリームスペルもマイペースでの実習中ですので、色んな情報をお待ちしてます。 ご指摘やご質問などのコメントも大歓迎です。

本棚
  • ライブドアブログ