2019年09月14日
明日は 福岡 暦会
月のサソリの月セリ23日、10シプ、黄色い水晶の種(KIN64)
今日は月のサソリの月の舵取りの塔、恋人たちの再会の日。
赤い空歩く者のWS5の水晶の種の円卓の日だ。
このウェイブスペルは、明日の暦会のテーマが「時間の法則の20の銘板」ということで、かなり復習したし、新たな気づきもたくさん頂いた。
そんな本日の気づきは、今日のキン番号64が8×8の易経の六十四卦であり、64コドンのDNAの値であるということ。
そうして意識すると、明日の福岡暦会のKIN65はツォルキンの65調波なので、暦の施しとしての易とコドンの「時間の法則の20の銘板」を意識するのにぴったりのタイミングだ。65=5×13だしね。
(クリカのDさんのツィートで年の8週目、今日から明後日までのサイ時間単位KIN222で、今日も明日も8×2×2×2=64とも気づく。)
(クリカのDさんのツィートで年の8週目、今日から明後日までのサイ時間単位KIN222で、今日も明日も8×2×2×2=64とも気づく。)
そんな今日のフナブ・ク21のワークは、黄色い戦士の宮廷4のコンプリート。
年の第8週の2番目のセリの日。8×2=16
16×今日の紋章コード4=64
数字中毒の恩恵でいくらでもこじつけられる。
さてどんな暦会になるか、楽しみ。
個人的には、周期を閉じる16年間の「時間の法則の20の銘板」だけでなく、銀河の同期以降の展開を紹介したいと意気込んでいる。
今日の銀河の通路12・種は、12×4=48=8×6のハーモニック・ルーンとも読めるのだ。
今日の銀河の通路12・種は、12×4=48=8×6のハーモニック・ルーンとも読めるのだ。